サーモスタット開弁点検
梅雨に入りうっとうしい時期ですが、ハワイアンミュージックとか聞くとまた違った梅雨を味わえますよ。
今日はサーモスタットの点検の様子を投稿させていただきます。
サーモスタットとは車のエンジンを冷やす冷却水の通路を開いたり閉じたりしている部品なのですが、この部品が閉じたままになってたりするとエンジンを冷やせなくなりオーバーヒートの原因になったりします。
逆に開いたままだったりするとエンジンを冷やしすぎてエンジン出力低下にもつながります。
よくオーバーヒートしている車でこのサーモスタットが故障していることも多々あります。

この様に熱湯につけて開弁状態を点検しています。
今、30Zを作成していますのでまたブログにて投稿していきます。