fc2ブログ

トヨタハイブリットカー遂に疑似エンジン音!



トヨタハイブリッドカーに“疑似エンジン音”装置が遂に販売!!

自動車部品や用品を開発・販売するミツバサンコーワは、ハイブリッド車(HV)向け車両接近通報装置を6月2日から発売するらしいです。
今年1月に国土交通省が「エンジン音が静かなハイブリッド車や電気自動車(EV)は、車両の接近を音で知らせる装置を備えるべき」と発表したのを受けて商品化されました。

国土交通省では、「ハイブリッド車や電気自動車は、構造的に音が小さいため、これら自動車の接近に対して気付きにくい、あるいは全く気が付かない状況が起こり得る。

また自動車ユーザーや視覚障害者団体等から、エンジン音が静かで危険を感じるという意見が多く寄せられている」としている。

私もトヨタのディーラーに勤めていましたがハイブリットカーをお乗りの方から強い要望がいくつかございました。

これを受けミツバサンコーワは、走行時の速度に応じて「疑似音」を自動発音し、車両の接近を知らせる車両接近通報装置『SK-003』を発売しました。

装置は2 - 20km/hで走行時に、最大63dBで疑似エンジン音を自動発音する。特別な操作は不要。車速に応じて3段階に音量、音程が変化する。市街地等で音が埋もれてしまうような場合には、スイッチ操作で「疑似インバーター音」へ随時切り替えが可能。

また、渋滞時などで発音が不要の時にはスイッチ操作で一時的に消音することができるほか、スモールランプ点灯に連動して自動的に約10dB減音するなど、環境にも配慮しました。

スイッチはエンジンスタートボタン(またはキー)の近くに設置、スピーカーはフロントグリル内に設置する。カー用品店やディーラーなどでの取付作業が必要となります。

適応車種はトヨタのハイブリッド車のみ。国土交通省のガイドラインでは、対象となるのはエンジンを停止させEV走行可能な車両のため、機構が異なりエンジンを停止させないホンダのハイブリッド車は対象外となります。三菱『i-MiEV』などへの適応については現在検討中だという事です。

コメントの投稿

非公開コメント

★ホームページ★
プロフィール

マサオート有限会社

Author:マサオート有限会社
代表取締役 中西 善一

ご入庫いただきましたお客様の作業内容やマサオートのサービス内容を、ブログで写真をとおしてご覧いただければと思いまして始めました。

ディーラーでは真似のできないサービスの数々、自信をもって投稿していこうと思います!

このブログを見て、マサオートに少しでも興味をもってもらえれば嬉しく思います。

兵庫県宝塚市高司
2丁目17-33
TEL0797-74-4433
FAX0797-74-8039
e-mail mail@masaauto.com

最新記事
最新コメント
カテゴリ