バック・トゥ・ザ・フューチャーのタイムマシン
バック・トゥ・ザ・フューチャーのタイムマシンを紹介します。
車名 [デロリアン DMC-12]
デロリアン(De Lorean )とはアメリカ合衆国にかつて存在した自動車製造会社で、ゼネラルモータース(GMC)の元副社長であるジョン・Z(ザッカリー)・デローリアン氏が開発しました。
ボディには強化プラスチック(FRP)を使用。
これを無塗装のステンレス・スチールで覆ています。
エンジンはPRV(プジョー・ルノー・ボルボ)共同開発のV6型SOHCをリアに搭載。
シャーシはロータス社のX字型を採用。
そしてカーデザインはイタリアの鬼才デザイナー・ジウジアーロ(イタルデザイン所属)の手によるものです。
そして1981年!!ついに完成したのが正式名称『DMC-12』
通称デロリアンなんですね~。

しかし・・・。
1982年10月19日に、社長のジョン・デローリアンがコカイン所持容疑で逮捕されるスキャンダルが発生したことにより、会社は資金繰りが立ち行かなくなり、倒産してしまいました。
もったいないですねぇ
バック・トゥ・ザ・フューチャーの中に出てくるデロリアンの豆知識ですが。
実は1985年10月26日に最初のタイムトラベルに成功し、そして最後のタイムトラベルで1985年10月27日に到着した後、大破してしまったのです。
従ってスタート時点の時間軸から見れば、完成から2日程しか存在しなかったことになるんですねっ
2日しか存在しなかった車って・・・
かわいそっ

実車です
車名 [デロリアン DMC-12]
デロリアン(De Lorean )とはアメリカ合衆国にかつて存在した自動車製造会社で、ゼネラルモータース(GMC)の元副社長であるジョン・Z(ザッカリー)・デローリアン氏が開発しました。
ボディには強化プラスチック(FRP)を使用。
これを無塗装のステンレス・スチールで覆ています。
エンジンはPRV(プジョー・ルノー・ボルボ)共同開発のV6型SOHCをリアに搭載。
シャーシはロータス社のX字型を採用。
そしてカーデザインはイタリアの鬼才デザイナー・ジウジアーロ(イタルデザイン所属)の手によるものです。
そして1981年!!ついに完成したのが正式名称『DMC-12』
通称デロリアンなんですね~。

しかし・・・。
1982年10月19日に、社長のジョン・デローリアンがコカイン所持容疑で逮捕されるスキャンダルが発生したことにより、会社は資金繰りが立ち行かなくなり、倒産してしまいました。
もったいないですねぇ

バック・トゥ・ザ・フューチャーの中に出てくるデロリアンの豆知識ですが。
実は1985年10月26日に最初のタイムトラベルに成功し、そして最後のタイムトラベルで1985年10月27日に到着した後、大破してしまったのです。
従ってスタート時点の時間軸から見れば、完成から2日程しか存在しなかったことになるんですねっ

2日しか存在しなかった車って・・・



実車です
