ローバーの水漏れ修理。外車の構造は理解できない…
梅雨明けが発表されたっていうのに、じめじめとした日が続いていますね…
さて、本日は外車ローバーの水漏れ修理をご紹介します。
外車の車はやはり国産メーカーの車に比べると故障箇所が多いです。
今回はその故障箇所の中でも比較的多い水まわりのトラブルです。
写真はこちら↓

取り外した部品がこちら↓


外車の部品で水まわりが弱い原因のひとつは部品が樹脂でできているところ…
なぜ、こんな高温の水がとおるところを樹脂でって…て、感じです
。
さて、本日は外車ローバーの水漏れ修理をご紹介します。
外車の車はやはり国産メーカーの車に比べると故障箇所が多いです。
今回はその故障箇所の中でも比較的多い水まわりのトラブルです。
写真はこちら↓

取り外した部品がこちら↓


外車の部品で水まわりが弱い原因のひとつは部品が樹脂でできているところ…
なぜ、こんな高温の水がとおるところを樹脂でって…て、感じです
