ベンツのコーティング前ボディー磨き
だんだんと涼しくなり、夜においては寒いと思うくらいの日もありますので皆様風邪などひかないよう、御気をつけ下さいませ。
さて、今回ご紹介させていただくのはボデーコーティング施工をする前の下処理を少しだけご紹介させていただきます。
おかげ様でボデーコーティングをご希望されるお客様が増えてきて大変忙しく充実した毎日をおくらせていただいております^^
コーティング施工は、専用の液剤をボデーに塗りこんでガラスの膜を創ってあげるのですがコーティングする前の段階がすごく大変で時間と労力も半端なく消費します・・・(泣)。
コーティング自体は一日で施工できますが、下処理は早くて3日、時間がかかる車の場合だと一週間ぐらい磨きたおしな事も(笑)
その途中の作業写真を一部ご紹介致します。

この専用の機械でひたすら磨いていきます。
この作業に至る前にも鉄粉取りや細かいところの洗浄もあるのですが、そこのところは写真を撮るのを忘れていたので、別の車の時に改めてご紹介させていただきます。
今年もあと少し!!!
皆様頑張っていきましょう!!!!!!
さて、今回ご紹介させていただくのはボデーコーティング施工をする前の下処理を少しだけご紹介させていただきます。
おかげ様でボデーコーティングをご希望されるお客様が増えてきて大変忙しく充実した毎日をおくらせていただいております^^
コーティング施工は、専用の液剤をボデーに塗りこんでガラスの膜を創ってあげるのですがコーティングする前の段階がすごく大変で時間と労力も半端なく消費します・・・(泣)。
コーティング自体は一日で施工できますが、下処理は早くて3日、時間がかかる車の場合だと一週間ぐらい磨きたおしな事も(笑)
その途中の作業写真を一部ご紹介致します。

この専用の機械でひたすら磨いていきます。
この作業に至る前にも鉄粉取りや細かいところの洗浄もあるのですが、そこのところは写真を撮るのを忘れていたので、別の車の時に改めてご紹介させていただきます。
今年もあと少し!!!
皆様頑張っていきましょう!!!!!!