ローバーmini(ミニ)を復活させるぞ!!第5話

エンジンのまわりに取り付いているものをどんどん取り外していきます

IGコイル、プラグコード、エアクリーナー、コンピューターなどなど取り外します


こちらはコンデンサ及びエアコンのラインを外し↑↑

先ほどの反対側のこちらはラジエター及びホース類を外してます~↑↑
当然この作業にうつる前にLLC及びエンジンオイルは抜いています


これでエンジンのまわりはだんだんとすっきりしてきました


続いてはミッションに連結してある足回り部分をはずしていします↑↑

こんな感じです

ちなみに今回の作業ではリフトを使ってはおりません。すべてガレージジャッキでおこなっております

次回はフレームからエンジンが外れるところをアップしたいと思います
