~父の残したポルシェを復活させるぞ!!~最終話~
最後の最後にCO,HC(排ガス濃度)異常で検査に受からず…。
陸運局近くにある車を点検、調整等をしてくれるところがあるので急いでポルシェをもって行きました。
そこの、おっちゃんに泣きつきなんとかしてぇぇ!!!
ってお願いをしましたが、車がポルシェだけにおっちゃんも苦戦…。
あれこれと調整をしても、排気ガス濃度は高まる一方…。
おっちゃんが一言
『無理やな…。』
ええぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
百戦錬磨のおっちゃんが早くも無理って!!!!!!!!
無理ってどうゆうことやねん!!!!
落ち着いて、おっちゃんに話を聞いてみると、調整ができないようになってるらしい。
結局、おっちゃんは忙しいのでポルシェを完全放置…。
最後はやはり自分でなんとかしないといけない状態に。
現在、燃料の状態が非常に濃くなっているので簡潔にまとめてみると、
1、燃料を薄くしてやる。
2、吸入している空気を増やしてやる。
この、どちらかで排気ガスの濃度は薄くなってくれます。
1、の方法は調整ねじがおかしくなっているので駄目。
と、なると吸入空気量を増やしてあげなくちゃいけないのですが、どこか適当なホースを外して空気を吸わせることもできず…。
どうしようか考え、あちこちを外しまくっていたところ遂にベストポイントを発見!!!!
エンジン上部のボルトでとまっている楕円形の鉄板を外したらみるみると空気を吸いだしました!!
『すぅーーーーーーすぅーーーーーーっ』
めっちゃ吸ってくれてます!!!!!!!!
これで、排気ガス濃度クリア!!!!!!!!!!!!!!!
やっと、ポルシェが検査に合格しました!!!!!
ほんとに嬉しかったです…(泣)
ついにポルシェが復活しました!!!!
ナンバープレートも希望番号で(808)8月8日、父の誕生日にしました。
~父の残したポルシェを復活させるぞ!!~最終話~
完結。
最後に、
最初から最後まで読んでくださいました方、ありがとうございました。
実際、私は専門学校を卒業してからトヨタで整備士をしていたので、ほとんど父と仕事をした事がありませんでした。
父が、どんな整備の腕をもっていて、どれぐらいすごい仕事ができるのかなどもほとんど知りません。
しかし、父のつくってきたポルシェをずっと私が整備していると父の整備の仕方や癖、性格などがすごく伝わってきてほんとに大変でしたが、すごく父の近くにいるような気になりました。
立派な形見が残せてよかったです。
父さんありがとう。
陸運局近くにある車を点検、調整等をしてくれるところがあるので急いでポルシェをもって行きました。
そこの、おっちゃんに泣きつきなんとかしてぇぇ!!!
ってお願いをしましたが、車がポルシェだけにおっちゃんも苦戦…。
あれこれと調整をしても、排気ガス濃度は高まる一方…。
おっちゃんが一言
『無理やな…。』
ええぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
百戦錬磨のおっちゃんが早くも無理って!!!!!!!!
無理ってどうゆうことやねん!!!!
落ち着いて、おっちゃんに話を聞いてみると、調整ができないようになってるらしい。
結局、おっちゃんは忙しいのでポルシェを完全放置…。
最後はやはり自分でなんとかしないといけない状態に。
現在、燃料の状態が非常に濃くなっているので簡潔にまとめてみると、
1、燃料を薄くしてやる。
2、吸入している空気を増やしてやる。
この、どちらかで排気ガスの濃度は薄くなってくれます。
1、の方法は調整ねじがおかしくなっているので駄目。
と、なると吸入空気量を増やしてあげなくちゃいけないのですが、どこか適当なホースを外して空気を吸わせることもできず…。
どうしようか考え、あちこちを外しまくっていたところ遂にベストポイントを発見!!!!
エンジン上部のボルトでとまっている楕円形の鉄板を外したらみるみると空気を吸いだしました!!
『すぅーーーーーーすぅーーーーーーっ』
めっちゃ吸ってくれてます!!!!!!!!
これで、排気ガス濃度クリア!!!!!!!!!!!!!!!
やっと、ポルシェが検査に合格しました!!!!!
ほんとに嬉しかったです…(泣)
ついにポルシェが復活しました!!!!
ナンバープレートも希望番号で(808)8月8日、父の誕生日にしました。
~父の残したポルシェを復活させるぞ!!~最終話~
完結。
最後に、
最初から最後まで読んでくださいました方、ありがとうございました。
実際、私は専門学校を卒業してからトヨタで整備士をしていたので、ほとんど父と仕事をした事がありませんでした。
父が、どんな整備の腕をもっていて、どれぐらいすごい仕事ができるのかなどもほとんど知りません。
しかし、父のつくってきたポルシェをずっと私が整備していると父の整備の仕方や癖、性格などがすごく伝わってきてほんとに大変でしたが、すごく父の近くにいるような気になりました。
立派な形見が残せてよかったです。
父さんありがとう。