ローバーmini(ミニ)を復活させるぞ!!第14話
前回錆つきがひどく、燃料タンクのキャップも開けられない状態でしたが、
なんとか潤滑剤を含ませて開けることはできましたが、錆付きはこのアリサマです!!!

このMINIのブログを始めるにあたってなるべくお金を使わず、安く作業をしていく事を前提にやってきましたが
ここはタンクの交換!!!!!。。。。
なんて事は言いません!!!!!!
修正し、再使用いたします!!!
燃料タンクを取り外し、中を覗くとやはりタンク内にも錆が浸透しています。

ここまでいくと燃料に錆がまざりトラブルの原因ともなります。

錆を取り除くにあたって、まず強力な錆び取り剤で錆びを落とします!!
そうです!!サンポールです
タンク内に注入し水を少し加えしばらく放置・・・

そしてスチームにて錆びをはじき落としていきます。

みるみる汚い錆びが落ちていきます!!
この工程を繰り返すと錆びが段々と落ち凄く綺麗になっていきます!!
綺麗になったタンクは次回アップしたいと思います。
なんとか潤滑剤を含ませて開けることはできましたが、錆付きはこのアリサマです!!!

このMINIのブログを始めるにあたってなるべくお金を使わず、安く作業をしていく事を前提にやってきましたが
ここはタンクの交換!!!!!。。。。
なんて事は言いません!!!!!!
修正し、再使用いたします!!!
燃料タンクを取り外し、中を覗くとやはりタンク内にも錆が浸透しています。

ここまでいくと燃料に錆がまざりトラブルの原因ともなります。

錆を取り除くにあたって、まず強力な錆び取り剤で錆びを落とします!!
そうです!!サンポールです

タンク内に注入し水を少し加えしばらく放置・・・

そしてスチームにて錆びをはじき落としていきます。

みるみる汚い錆びが落ちていきます!!
この工程を繰り返すと錆びが段々と落ち凄く綺麗になっていきます!!
綺麗になったタンクは次回アップしたいと思います。
