fc2ブログ

より良い低燃費を目指したクルマ業界

☆より良い低燃費を目指したクルマ業界☆

今のクルマ業界はもうすでに低燃費競争の時代ですね♪

今の低燃費車を大きく分けると3つに分かれていると感じます。

①電気自動車
②ハイブリットカー
③アイドルストップ車

ここで、解りやすく長所と短所を説明させていただきます。

①電気自動車
長所◎ 燃料を全く使用せずに走行できる為、燃費の数値でたとえるとリッター∞☆
短所× 電気の供給先の確保が未だ出来ておらず、実用化していくにはまだ時間がかかりそう。

②ハイブリッドカー
長所◎ ガソリンと電気で走行でき、バッテリーの容量が無くなってもガソリンを使い続け走行できる。
短所× 燃費は乗用車に比べ2倍ほどになってはきているが電気自動車には到底及ばない。構造上コストがかかっているので価格が高め。

③アイドルストップ車
長所◎ ハイブリットカーほど設計上予算がかからず安価に購入できる。燃費はハイブリットと乗用車の中間かちょっと下ぐらい。
短所× 信号待ちなどでしょっちゅうエンジンが止まったりかかったりするので乗り心地はいまいち。

簡単に説明するとこんな感じかと思います。

お客様の中で今、どのような車がいいのかとよく質問をいただきますが
その人その人で使い方(主に日常での走行距離)やご予算の都合がありますのでその人にあったご提案になっていきますね^^

今、お金が有り余ってる人はなかなかいらっしゃらないと思いますので
どうしても安価で燃費のいい車がよく売れているのが現状ですね☆

お車の購入にあたって相談等ございましたらなんなりとお電話かメールしてください^^

マサオート(有)
中西善一
0797-74-4433
mail@masaauto.com

今一番ほしいバイク…。

最近、暖かくなりかっこいいバイクに乗っている姿をよく見かけます。

私も今ものすごく欲しいバイクがあります。

それは、ハーレーのファットボーイロー(FLSTFB)!!

めちゃくちゃ欲しいけどめちゃくちゃ高い…。

ちなみに写真はこれ↓
2050150_00_2010_08.jpg

がんばってお金を貯めて絶対買います!

その前に免許とりに行かないと・・・。笑

お久しぶりでございます!!



久々にブログを再開しました!!

仕事が忙しくブログが出来ていませんでしたが、また時間をつくってやりたいと思います

ブログのテンプレートも変更して気分を変え頑張って行きますのでこれからも宜しくお願いします

テンプレート、全然車屋と関係無いですがめちゃくちゃ可愛くないですかっ

空飛ぶ自動車来年発売!?



空飛ぶ自動車来年発売!? 「Transition flying car」

との、噂を色々と最近耳にすることが多くなりましたので投稿させていただきます!

まず写真はこんな感じ
ah_transition1.jpg

来春発売予定だそうです。
開発者によれば「シングルエンジン、リアプロペラ式の飛行機が、公道を合法的に走れる」ものだそうです。

価格は、194000ドル。

2シーターの陸空両用車両で、空港で離着陸でき、道路も走れるように設計されています。飛行機から自動車への切り替えにパイロットが要する時間は30秒。時速115マイル(185キロ)で450マイル(724キロ)まで飛べ、地上走行時は高速道路の速度で走行できます。標準的な住宅用ガレージに収まるサイズで、飛行モードでも走行モードでも、一般的なガソリンスタンドで給油できる無鉛ガソリンが燃料となります。

操縦にはスポーツパイロットの免許が必要となるそうですね。

まだ日本で走行するには法律の問題等々実現するのに時間がかかるとおもいますが、生きているうちに一度は乗ってみたいですね

本日ご来店のお客様へ☆



本日は、大変たくさんのお客様がご来店いただきましてありがとうございます!

少しお待たせしてしまいましたお客様、大変申しわけございませんでした。

この忙しい日が永遠に続くよう頑張って努めていきたいと思っておりますので、これからもドシドシご来店おまちしております

現場等、外で働かれている方々は大変暑い時期ですのでどうかお体に気をつけてください
★ホームページ★
プロフィール

マサオート有限会社

Author:マサオート有限会社
代表取締役 中西 善一

ご入庫いただきましたお客様の作業内容やマサオートのサービス内容を、ブログで写真をとおしてご覧いただければと思いまして始めました。

ディーラーでは真似のできないサービスの数々、自信をもって投稿していこうと思います!

このブログを見て、マサオートに少しでも興味をもってもらえれば嬉しく思います。

兵庫県宝塚市高司
2丁目17-33
TEL0797-74-4433
FAX0797-74-8039
e-mail mail@masaauto.com

最新記事
最新コメント
カテゴリ